タグ検索:岡崎

選択されているタグ : 岡崎

タグを絞り込む : おしゃれ お出掛け こども園 どうだん家康公 ならし保育 よりなん りぶら イベント オイル カフェ子連れ キッズイベント クッキング クローバー ケーキ コミュニケーション コラム コーチング タッチケア トイレトレーニング ネイティブ パン作り パン教室 フェルトボール ブース プリスクール ヘルシー ベビマ ベビーマッサージ ペンギンクラブ ママユメ ヨガ ランチ ルール 三河 保育士 入園 入学 出展 協賛 子ども 子育て 子連れ 寝かしつけ 寝不足 幸田町 幼児期 情報 整体 文化祭 新学期 未就園児 楽しむ 母親 無料 相談 知育 算数 紹介 縁日 習い事 英語 英語教育 規約 親子 親子イベント 語学教室 講座 赤ちゃん Webサイト

5/14♡親子Cooking【よりなん】☆

子どもと一緒に、簡単、おいしい!体に優しいおやつ作り。


子どもの「できた!」をたくさん作り、自信を伸ばす親子Cooking

子どもとママで一緒に作る、簡単、おいしい、おやつ作り。
手作りだから、健康にも留意したおやつができちゃう!
5月のメニューは、みんな大好き”バナナケーキ”

GW最終日は、クッキングデー♡
パパさんだけの参加もOK!お子さんと一緒に作って、ママにバナナケーキのプレゼント♡
パパママ一緒に参加で、ファミリークッキング♡
ママとお子さんで、パパにおやつをお土産に!
いろんな形で楽しもう!親子クッキング♡

バナナを使ったシンプルなケーキ♡
バターを使わないから、おなかにもたれないですよ。

ペットボトルを使って、ケーキを作っちゃおう!

自分たちで作ったおやつは格別の味♡
子どもと一緒にお楽しみ下さい♪

講師紹介

牧原真弓 (調理師免許保持者)
親子Cooking講師(息子または娘が参加させて頂くことがあります)
親子で楽しめる、簡単で美味しいお菓子作りを提案しています!


ママユメとTFTのコラボ企画をしています!

親子クッキング1回受講することに、貧しい子供に給食1食分を届けることができます

あなたが1回、ヘルシーなおやつを作って食べるということで、誰かが給食を1回食べられるという新しい仕組みが、ママユメ講座で実現しました。
同じ地球上に、飢えに苦しむ人と食べ過ぎて不健康になっている人がいます。この相反する問題を同時に解決しようと生まれたのが、TABLE FOR TWOです。
ママユメで、ヘルシーなおやつを親子で手作りし、食べることで、1講座につき20円が、開発途上国の給食1食分として寄付されます。未来を担う子供たちにも伝えたい、大切なこと。
ママユメは、TABLE FOR TWOを応援してします!
TABLE FOR TWO HP  http://jp.tablefor2.org/

※今後、ママユメの親子クッキング講座は、TFTへの寄付金込みの講座料金となります。親子で楽しく講座を受けたことが、そのまま社会貢献につながるこの仕組みを、皆様の力でもっと広げていけたらと考えています!



5/12【りぶら】不安解消!トイレトレーニングって?!

元保育士さんに聞くトイレトレーニング講座!

人気講座元保育士さんに聞くトイレトレーニング講座です。

2歳・3歳になると気になるトイレトレーニング!

すでに始めている方も、そろそろ…という方も、
まだ先だけど、心の準備をしておきたいという方も、
参考になる話がいっぱい!

それにしても…トイトレを始めるのは夏?
トイレトレーニングって、いつから?何をしたらいいの???
たくさんの情報があってわからない~!

そんな疑問にお答えします!

▶大変、辛い、と言われるトイレトレーニングを、ママが心穏やかに、お子さんと楽しみながら行えるといいですよね。
▶各ご家庭の悩みを解決できるわけではありせん。
しかし元保育士の井本先生がそもそもトイレトレーニングとは何なのか?どうお子さんと向き合っていったらいいのか、保育園ではどうしていたかなど体験談をまじえながら、皆さんのご質問にお答えします 。

お申込み方法

お申込みは、ママユメ公式ラインから、下記の内容をお送りください。
友だち追加←タップすると、ママユメライン公式に飛びます。

講座名:5/12【りぶら】トイレトレーニング
お名前:
お子さんのお名前:
お子さんの年齢:

上記申込内容をラインでお送りください。
上記をコピーしてお送りください!日付・講座名をお忘れなく!

※以前のようにリマインダーメールは届きません。
※直接、会場にお越しください。
※キャンセル、変更、ご質問等ある場合は、こちらの公式ラインでご連絡ください。
※その際、日付・講座名・お名前をお忘れなく。

講師紹介

井本めぐみ:元保育士・ベビーマッサージ講師 3児の母
(司会進行)羽佐田しずか


エントリーリスト

カテゴリーリスト

ピックアップリスト