子育てコミュニケーション

ねんねトレーニング、まず始めたこと

ここしばらく「ねんねトレーニング」ついて書いています。
ねんねトレーニンングの本には、
月齢ごとのスケジュールやポイントが書いてあります。

いろいろある中で、何か始めたらいいの?!
と思いますよね。

これまた、決まりはなくて、
今の生活スタイルの中で、
取り入れやすいところ、取り入れてみたいな、と思ったところからでいいと思います。

こだわっていた就寝時間

私の場合は、
まず意識したのが、寝る時間。

我が家は、なんとなーく21時に寝るというのが習慣づいていて、
小学4年生の娘もいまだ21時就寝です。

多分これは赤ちゃんの頃からずっと。
それが遅いとも思わなかったんですね。

しかし
本に《7時就寝》と書かれていたのです!!

結構衝撃でした。

で、とりあえずやってみるか、と、
7時に寝るために、お風呂などいろいろ体制を整えて、
寝室に行って授乳すると…
コロンと寝てしまった!

7時以降って言うのは、夕飯の片づけやら、
上の2人相手やらをしなきゃいけない時間帯で、結構忙しい。

その中で、結構グズグズで、私の腕から離れない、
もしくは、仕方なく泣かせていろんな用事を済ませていました。

赤ちゃんが泣けば焦るし、イライラするし、上の子供たちにあたりがキツくなるし、
この時間帯なんとかならないか、と思っていたのですよね。

なーんだ、眠かったのか~
21時まで待たずとも、寝かせちゃえるんだ~

今となっては
なぜ21時にこだわっていたのか謎。

今は、7時~7時半の間に寝てくれるので、
そこから夕飯の片づけをしたり、
上の2人の宿題を見たり、上の子たちとの時間をゆったり過ごせています^^

授乳で寝かせない!

次に挑戦したのは、おっぱいで寝かさない。

これは、夜はすぐにはできないような気がしたので、
まず、お昼寝の時から。

これは、本のスケジュール通りに授乳して、
お腹いっぱいになってもらい、
眠たくなる頃は、抱っこで背中トントンで寝かせました。

厳密に言うと、抱っこや背中トントンもおすすめはされていないのですが、
(ジーナ式の場合)
私は、まず
「寝る」=「おっぱいが必要」
という認識を変えるため、
まずは違う方法で寝かしつけるということを試しました。

これも、昼寝に関しては、結構スンナリ。

飲みたいわけでもないのに、
おしゃぶり代わりにおっぱいを出さないで済むようになりましたよ~。

私の中では、これは嬉しい変化。

お、いうわけで、こんなところから私はネントレを取り入れていきました。
夜7時に寝るというこれだけで、
もう生活がガラリと変わり、本当にありがたかった!

いきなり何もかも本のスケジュール通りに変える!
というのは、当然のことですが、難しい、というか無理があります。

なので、こんな風にここからやってみよう。
というものから少しずつ取り入れていくのがいいかと思いますよ^^

子育ては、実験、実験。
違ったら、柔軟に変更していけばいいのですから^^


ねんねトレーニングを始めた理由

私の本業は、コーチングと言う手法を使った個別相談。
専門としては、イライラやモヤモヤ、扱いにくい感情との付き合い方、
人間関係などを扱っています。

その中で、本当によく聞くのが、
『寝かしつけの時のイライラ』

これに悩む人、多いんですよね~。

私は上の娘の時に、この寝かしつけのイライラは経験済み!
1歳2歳の時には、
「もう!いつになったら寝るのよ!」
「いい加減にして!」
と、叱って、より寝ない…なんてこともありました。

寝ないもんは仕方ない。
と、一緒に寝て、朝早く起きる!というリズムで、
この寝かしつけのイライラは回避。

要は、諦めるしかない
というのが、『寝かしつけのイライラ』だったんですよね。

0歳児で授乳期もそう。
何度夜中にちょこちょこも起きてママが寝不足になることも、
おっぱいで寝て、腕から下すと泣いてしまう、そしてまた授乳
という、繰り返しで、疲れることも、

諦めるしかない

だったんですね。

あるとき、イギリスに嫁いだ友人と、
この「寝かしつけ」について話題になりました。

寝かしつけでイライラする人多いよ~
というと、彼女が驚いて言いました

え?なんでイライラするの?

え?なんでイライラしないの?
心の広さの違い?

なんて思ったら、イギリスでは、「ねんねトレーニング」なるものがあるらしい。

ひとり部屋で、一人で寝るトレーニング。

この時初めて私は「ねんねトレーニング」という言葉を知ったのでした。

しかし、調べれば調べるほど、
なかなか厳しいトレーニング。。。

泣いても抱っこしない。
ひとり部屋で放置
(イギリスの友人がそれをやっていたかは聞いていません)

心も折れそう…。

ま、私には不要かな。
なんて思ってその時は思っていました。

なのですが、再び、ねんねトレーニングに興味を持つことになったのです。
それは…

夜泣きの始まり

驚きました。
3人目にして、
これが夜泣きってやつか!

と驚いたのです。

思えば上2人は、夜泣きをしない子だったのです。
というか、夜おっぱいをもとめてうにゃうにゃ言っているのが夜泣きだと思った…。
違うのね…。

私寝れないじゃん!

私は、睡眠が何より大事。

ちなみに、イライラという感情と上手に付き合っていくためにも、
ストレス管理、体調、睡眠は絶対不可欠。

私に余裕がなくなり、
かわいいはずの赤ちゃんがかわいくなくなって、、、
憎らしくもなってくる…。

これは何とかしなければ!

と、思い出したのが、ねんねトレーニングだったのです。

そこからが、私のねんトレ実践の始まりでした。


ねんねトレーニングってなに?

こちらには、しばらくねんねトレーニング話を書いていこうと思います。

まずは、ねんねトレーニングって何?というところから。

ねんねトレーニングは、
ひとりで子供が、朝まで寝られるようにサポートするトレーニング。

ねんねトレーニングを知るためには、本やインターネットという方法があります。
インターネットは、ほぼ本の抜粋。

まず、ねんねトレーニングと言えば…で有名なジーナ式。
こちらの本

子供が時間になったら一人部屋のベッドで一人で寝る!というゴール。

しかしながら、その道のりは結構厳しい。
特に、泣いても一人で泣かせ続ける…と聞くだけで、
それはできない~><
と思っちゃいます。

泣かせるの嫌だものね~…。

これは海外の文化で、
日本文化には合わないところがあったりします。
そのゴールを目指す道のりも、実践前から心が折れそうになったりします。

そのジーナ式から日本風にアレンジされたのが、
安眠ガイドという本。
コチラ↓

日本の文化に合わせた、赤ちゃんやママに寄り添った内容。
ジーナ式よりはるかに読みやすいです!

私はどちらも全部取り入れているわけではありませんが、
ジーナ式や安眠ガイドの中の
ねんねトレーニングのおいしいところだけ頂いて実践中。

実践してみて、ものすごく心の余裕ができて、
子供とご機嫌な日を送ることができています。

無駄なイライラなし!

そして、実践してみて、
これは、赤ちゃん(子供)にとってもいいことなんだなぁ。と感じています。

しっかり寝られるからか、ご機嫌もいいことが多いですし、
生活リズムが整うので、子供の欲求もわかりやすい。

上の2人の時もこれを知っていたらなぁ!

ねんトレ、まずは本を読んでみる
もしくは、インターネット上でもまとめてくれている人がいるので、それを読んでみてもいいかな、と思いますよー。

12月12日には、ネントレ情報交換会を開催します♪
こちらもご都合とご興味が合いましたらご参加くださいね。

☆☆ ねんねトレーニング情報交換会 ☆☆
2017年12月12日(火)11時15分~12時頃まで
場所:よりなん 
詳細・お申込みはこちら
⇒ ねんねトレーニング情報交換会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 


子供を守る、安心、安全除菌・殺菌スプレー 

子育て模様も数年で変わるようで、
その中でも予防接種の多さにびっくりしてます。

1回で3本?!
え?いいのそれ??と不安になります…。

また任意接種の接種券も届いて、
これは接種すべきか否か…
迷います…。

読むと、ロタとか「こわ~!」と思うが…、うちの上二人は大丈夫だったしなー
と思ったり。

子育てしていると、ウィルスからも守ってあげなければならいし、
いろいろ気を遣いますね。

今日はスタッフのみんなと話していて出てきたオススメ除菌・消臭スプレーをご紹介

強力、だけど安全 除菌スプレー

こちらスタッフオススメスプレー。
パッケージが爽やかで、効き目ありそう。
しかも万が一飲んでしまっても大丈夫なんですって。

子供に安心なのは子育てアイテムとしては必須項目ですよね。
子供がいると、大人の生活ではあまり遭遇しない出来事ってありますよね。

おもちゃがよだれだらけ‼‼
とか
カーペットの上でおしっこですか!
とか。

なんでも口に物を入れる時期でもあり、
え---!それ汚いよ--‼‼
ってときも。

そんな心労がなくなるこのスプレー。

大きいのは日常のお掃除で使えます。

小さい持ち運び用。
どんな場所でも殺菌…というのも敏感すぎるかもしれませんが、
外出したとき、ここでおしめ替えか~。
このカートか…
ちょっと不安な時ってありません??

そういう時にもさっとひと吹き、殺菌♪

消臭力もあるから、
トイレトレーニング時、たとえカーペットにおしっこされてもイライラしないかも!
たとえ牛乳をこぼされたとしても!

気になる存在…インフルエンザ対策によさそう

この除菌消臭スプレーを見ていたら、
同じ会社のこんなものを発見
気になる~

加湿器って、扱いにくいんですよね。
ちゃんと手入れしないと逆に菌をばらまいている状態になるとか。

このアイテムはどうやら、加湿器に入れるだけ簡単除菌‼‼‼
とってもいい!!

冬の気になるアイテムとしてブックマーク^^

さて、そんなわけで、
除菌スプレーのご紹介。

子供が、安全でありながら、
自由に興味のまま遊べるお家の環境つくりのアイテムとして、いかがでしょう?

次は、こちらも子供に安心安全なお掃除アイテムをご紹介します♪


ママ必須アイテム ぐっすり寝てくれる秘密道具?!おくるみ《エイデンアンドアネイ》

子育ても、流行があるなーと思う。
昔常識だったことが、今は非常識ってことも。

さいたま市が発行している祖父母手帳というのが、
その昔と今の子育ての違いが分かりやすく書かれていると話題になっています。
私も、とってもいいと思う~
そのサイトはこちら⇒今と昔の子育て

子育て7年あけて、
ママたちが持っている便利アイテムもだいぶ変わったな~
なんて思うのですが、
その中でも、《ママ必須アイテム》となっていたあるものが、
私の大のお気に入りに♪

それは…おくるみ!
スタッフのもっち(洋裁講座の)が教えてくれた

エイデンアンドアネイ のおくるみ!!


「ママ必須アイテム ぐっすり寝てくれる秘密道具?!おくるみ《エイデンアンドアネイ》」の続きを読む